DL-カルニチン 塩酸塩

DL-カルニチン 塩酸塩 化学構造式
461-05-2
CAS番号.
461-05-2
化学名:
DL-カルニチン 塩酸塩
别名:
DL-カルニチン 塩酸塩;ビカルネシン;rac-(R*)-N,N,N-トリメチル-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-1-プロパンアミニウム·クロリド;DL-ビタミンBT塩酸塩;(±)-カルニチンクロリド;塩酸DL-カルニチン;カルニチン塩化物;DL-カルニチン塩酸塩;エントミン;rac-(R*)-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウム·クロリド;(±)-カルニチン塩酸塩;塩化カルニチン;DL-カルニチンクロリド;塩化DL-カルニチン;DL-カルニチン 酸;塩酸 DL-カルニチン;3-ヒドロキシ-4-(トリメチルアンモニオ)ブチラート塩酸塩;カルニチンHCL;DL‐カルニチン塩酸塩;ビタミン BT 塩酸塩
英語名:
DL-Carnitine hydrochloride
英語别名:
LEVOCARNITINE;L-CARNITINE HCL;DL-CARNITINE HCL;Monocamin;CARNITINE CHLORIDE;L(-)-CARNITINE HCL;DL-CARNITINE CHLORIDE;carnitinamide chloride;Aplegin-d9;Flatistine
CBNumber:
CB6170062
化学式:
C7H16ClNO3
分子量:
197.66
MOL File:
461-05-2.mol
MSDS File:
SDS

DL-カルニチン 塩酸塩 物理性質

融点 :
197-199 °C
比旋光度 :
-0.2~+0.2°(20℃/D)(c=5,H2O)
貯蔵温度 :
Store below +30°C.
溶解性:
水性ベース(わずかに)、メタノール(わずかに、加熱)、水(控えめに、超音波処理)
外見 :
粉末、結晶、針および/またはチャンク
色:
白~ほぼ白
PH:
1.8-2.5 (100g/l, H2O)
水溶解度 :
溶ける
Sensitive :
Hygroscopic
Merck :
14,1849
BRN :
4163212
安定性::
吸湿性
InChIKey:
JXXCENBLGFBQJM-UHFFFAOYSA-N
CAS データベース:
461-05-2(CAS DataBase Reference)
EPAの化学物質情報:
1-Propanaminium, 3-carboxy-2-hydroxy-N,N,N-trimethyl-, chloride (1:1) (461-05-2)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  Xi
Rフレーズ  36/37/38
Sフレーズ  26-36-37/39
WGK Germany  3
RTECS 番号 BP2979140
TSCA  Yes
HSコード  29239000
毒性 LD50 subcutaneous in mouse: 6gm/kg
化審法 (9)-253, (9)-1634
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語 警告
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P304+P340 吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい 姿勢で休息させること。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

DL-カルニチン 塩酸塩 価格 もっと(17)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01W0103-0542 DL-カルニチン塩酸塩 98.0+% (Titration)
DL-Carnitine Hydrochloride 98.0+% (Titration)
461-05-2 25g ¥3300 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01AFAA16589 DL-カルニチン塩酸塩, 98+%
DL-Carnitine hydrochloride, 98+%
461-05-2 25g ¥8420 2024-03-01 購入
東京化成工業 C0050 DL-カルニチン塩酸塩 >98.0%(T)
DL-Carnitine Hydrochloride >98.0%(T)
461-05-2 25g ¥4000 2024-03-01 購入
東京化成工業 C0050 DL-カルニチン塩酸塩 >98.0%(T)
DL-Carnitine Hydrochloride >98.0%(T)
461-05-2 500g ¥24000 2024-03-01 購入
関東化学株式会社(KANTO) 10845-2A DL‐カルニチン塩酸塩 99%
DL‐Carnitine hydrochloride 99%
461-05-2 25g ¥6100 2024-03-01 購入

DL-カルニチン 塩酸塩 MSDS


DL-Carnitine hydrochloride

DL-カルニチン 塩酸塩 化学特性,用途語,生産方法

外観

白色〜ほとんど白色, 結晶性粉末

定義

本品は、カルニチン(*)の塩酸塩であり、次の化学式で表される。
参照表示名称:カルニチン

溶解性

冷エタノールにわずかに可溶、アセトン,エーテルに不溶。水に易溶、熱エタノールに可溶。水に極めて溶けやすく、エタノール(95)にやや溶けにくく、エーテルにほとんど溶けない。

用途

医薬原料。

化粧品の成分用途

保水剤、皮膚コンディショニング剤

効能

消化機能賦活薬

商品名

エントミン (日医工)

使用上の注意

潮解性あり

化学的特性

Crystalline Solid

brand name

Carni tor (Sigma-Tau).

DL-カルニチン 塩酸塩 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


DL-カルニチン 塩酸塩 生産企業

Global( 352)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Hebei Mojin Biotechnology Co., Ltd
+8613288715578
sales@hbmojin.com China 12470 58
Henan Fengda Chemical Co., Ltd
+86-371-86557731 +86-13613820652
info@fdachem.com China 18214 58
airuikechemical co., ltd.
+undefined86-15315557071
sales01@airuikechemical.com China 994 58
Shaanxi TNJONE Pharmaceutical Co., Ltd
+8618740459177
sarah@tnjone.com China 1142 58
Henan Tianfu Chemical Co.,Ltd.
+86-0371-55170693 +86-19937530512
info@tianfuchem.com China 21687 55
career henan chemical co
+86-0371-86658258
sales@coreychem.com China 29914 58
Hebei Guanlang Biotechnology Co., Ltd.
+86-19930503282
alice@crovellbio.com China 8829 58
Chongqing Chemdad Co., Ltd
+86-023-6139-8061 +86-86-13650506873
sales@chemdad.com China 39916 58
CONIER CHEM AND PHARMA LIMITED
+8618523575427
sales@conier.com China 49391 58
Neostar United (Changzhou) Industrial Co., Ltd.
+86-519-519-85557386
marketing1@neostarunited.com China 13188 58


461-05-2(DL-カルニチン 塩酸塩)キーワード:


  • 461-05-2
  • (2,4-dihydroxy-4-keto-butyl)-trimethyl-ammonium chloride
  • (2,4-dihydroxy-4-oxo-butyl)-trimeth
  • (2,4-dihydroxy-4-oxo-butyl)-trimethyl-ammonium chloride
  • (2,4-dihydroxy-4-oxobutyl)-trimethylammonium chloride
  • 3-carboxy-2-hydroxy-N,N,N-trimethylpropan-1-aminium chloride
  • 3-hydroxy-4-trimethylazaniumylbutanoate hydrochloride
  • 3-hydroxy-4-trimethylazaniumyl-butanoate hydrochloride
  • dl-bicarnesine hydrochloride
  • DL-CARNITINE HYDROCHLORIDE
  • (+/-)-CARNITINE CHLORIDE
  • CARNITINE CHLORIDE, DL-
  • BETA-HYDROXY-GAMMA-TRIMETHYLAMINOBUTYRIC ACID HYDROCHLORIDE
  • B-HYDROXY-GAMMA-TRIMETHYLAMINOBUTYRIC ACID
  • BICARNESINE
  • BICARNESINE HCL
  • 1-PROPANAMINIUM-3-CARBOXY-2-HYDROXY-N,N,N-TRIMETHYL HYDROXIDE HYDROCHLORIDE
  • L-CARNITINE MONOHYDROCHLORIDE
  • LABOTEST-BB LT00077075
  • 3-HYDROXY-4-(TRIMETHYLAMMONIO)BUTYRATE HYDROCHLORIDE
  • 3- CARBOXY-N,N,N-TRIMETHYL-2-PROPEN-1-AMINIUM CHLORIDE
  • DL-CARNITINE HCL (JPC97)
  • N-(3-carboxy-2-hydroxypropyl)-N,N,N-trimethylammonium chloride
  • DL-Carnitine hydrochloride, 98+%
  • 1-Propanaminium, 3-carboxy-2-hydroxy-N,N,N-trimethyl-, chloride (9CI)
  • Ammonium, (3-carboxy-2-hydroxypropyl)trimethyl-, chloride, (+-)- (8CI)
  • 3-Hydroxy-4-(trimethylammonio)butanoate hydrochloride
  • L-CARNITINE HYDROCHLOIRDE (BOVINE)
  • 1-Propanaminium, 3-carboxy-2-hydroxy-N,N,N-trimethyl-, chloride
  • β-hydroxy-γ-(trimethylammonio)butyrate hydrochloride
  • DL-Carnitine Hydrochloride 〔Vitamin BT〕
  • DL-カルニチン 塩酸塩
  • ビカルネシン
  • rac-(R*)-N,N,N-トリメチル-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-1-プロパンアミニウム·クロリド
  • DL-ビタミンBT塩酸塩
  • (±)-カルニチンクロリド
  • 塩酸DL-カルニチン
  • カルニチン塩化物
  • DL-カルニチン塩酸塩
  • エントミン
  • rac-(R*)-3-カルボキシラト-2-ヒドロキシ-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウム·クロリド
  • (±)-カルニチン塩酸塩
  • 塩化カルニチン
  • DL-カルニチンクロリド
  • 塩化DL-カルニチン
  • DL-カルニチン 酸
  • 塩酸 DL-カルニチン
  • 3-ヒドロキシ-4-(トリメチルアンモニオ)ブチラート塩酸塩
  • カルニチンHCL
  • DL‐カルニチン塩酸塩
  • ビタミン BT 塩酸塩
  • 塩化カルニチン, DL-
  • DL-カルニチン塩酸塩, 98+%
  • カルニチン塩化物 (JAN)
  • アンモニウムクロリド (第四級)
  • 第四級アンモニウム化合物
  • 構造分類
  • 消化器作用薬
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved