酸化ランタン

酸化ランタン 化学構造式
1312-81-8
CAS番号.
1312-81-8
化学名:
酸化ランタン
别名:
酸化ランタン;ランタナ;酸化ランタン(超微粒子);酸化ランタン,4N;酸化ランタン(III);酸化ランタン(粉末);酸化ランタン(Ⅲ);酸化ランタン, -30ΜM, 99.9%;酸化ランタン, 99.99%;LANTHANUM(III) OXIDE, REACTON®, 99.999% (REO);酸化ランタン(III) (99.9%-La) (REO);酸化ランタン(III) (99.99%-La) (REO) PURATREM;酸化ランタン(III), REacton®, 99.999% (REO)
英語名:
Lanthanum oxide
英語别名:
Lanthanum(Ⅲ) oxide;LANTHANUM(III) OXIDE;LANTHANUM OXIDE, 99.99%LANTHANUM OXIDE, 99.99%LANTHANUM OXIDE, 99.99%LANTHANUM OXIDE, 99.99%;O3La2;Lanthana;lathania;lanthania;Lanthanoxid;Lanthan oxide;99.999% (REO)
CBNumber:
CB7464647
化学式:
La2O3
分子量:
325.81
MOL File:
1312-81-8.mol
MSDS File:
SDS

酸化ランタン 物理性質

融点 :
2315 °C
沸点 :
4200 °C
比重(密度) :
6.51 g/mL at 25 °C(lit.)
闪点 :
4200°C
貯蔵温度 :
no restrictions.
溶解性:
insoluble in H2O; soluble in dilute acid solutions
外見 :
ナノパウダー
比重:
6.51
色:
白から黄色
PH:
9.0 (50g/l, H2O, 20℃)(slurry)
電気抵抗率 (resistivity):
1 ∞ 10*14 (550°C) (ρ/μΩ.cm)
水溶解度 :
不溶性
Sensitive :
Hygroscopic
Crystal Structure:
Trigonal
Merck :
14,5363
安定性::
安定。
LogP:
1 at 20℃
CAS データベース:
1312-81-8(CAS DataBase Reference)
EPAの化学物質情報:
Lanthanum oxide (La2O3) (1312-81-8)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  Xi
Rフレーズ  36/37/38-36
Sフレーズ  26-36-39
WGK Germany  1
RTECS 番号 OE5330000
TSCA  Yes
HSコード  28469000
毒性 LD50 orally in Rabbit: > 9968 mg/kg
化審法 (1)-757
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語 警告
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H320 眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2B 警告 P264, P305+P351+P338,P337+P313
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P304+P340 吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい 姿勢で休息させること。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。
P405 施錠して保管すること。

酸化ランタン 価格 もっと(41)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01ALF011265 Lanthanum(III) oxide, REacton®, 99.999% (REO)
Lanthanum(III) oxide, REacton?, 99.999% (REO)
1312-81-8 50g ¥29100 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01ALF011265 Lanthanum(III) oxide, REacton®, 99.999% (REO)
Lanthanum(III) oxide, REacton?, 99.999% (REO)
1312-81-8 250g ¥124600 2024-03-01 購入
東京化成工業 L0235 酸化ランタン(III) >99.9%
Lanthanum(III) Oxide >99.9%
1312-81-8 25g ¥2400 2024-03-01 購入
東京化成工業 L0235 酸化ランタン(III) >99.9%
Lanthanum(III) Oxide >99.9%
1312-81-8 500g ¥15200 2024-03-01 購入
関東化学株式会社(KANTO) 19329-3A 酸化ランタン(III)
Lanthanum(III) oxide
1312-81-8 500g ¥36600 2024-03-01 購入

酸化ランタン MSDS


Lanthanum(III) oxide

酸化ランタン 化学特性,用途語,生産方法

外観

白色の粉末

性質

酸化ランタンは無臭の白色固体です。化合物のpHによって、異なる結晶構造が得られます。

酸化ランタンは吸湿性があるため、大気中では時間の経過とともに水分を吸収して、水酸化ランタンに変化します。酸化ランタンにはp型の半導体特性があり、バンドギャップはおよそ5.8eVです。

平均室温抵抗率は10kΩ·cmで、温度の上昇とともに低下します。酸化ランタンはε = 27という非常に高い比誘電率を有し、希土類酸化物の中で最も低い格子エネルギーを持っています。

溶解性

塩酸及び硝酸に溶けやすく、水にほとんど溶けない。

解説

La2O3(325.81).ランタンの水酸化物や硝酸塩を空気中で強熱すると得られる.酸化ランタン, 無色の六方晶系結晶.密度6.18 g cm-3.融点2310 ℃.水,アルカリに不溶,酸,エタノール,塩化アンモニウム水溶液に可溶.高屈折ガラス,カメラのレンズ,pH測定用ガラス電極材,レーザー素子,コンデンサー,高温発熱体,触媒,蛍光体,水素吸蔵合金,金属ランタンの製造などに用いられる.森北出版「化学辞典(第2版)

用途

光学ガラス材料、pH測定用ガラス電極材料、金属ランタン製造原料。

用途

高純度金属酸化物、光学ガラス材料。電子部品材料。

用途

高純度金属酸化物、光学ガラス材料、電子部品材料。

用途

レンズ光学ガラス添加剤、触媒

用途

レンズ光学ガラス添加剤、触媒

構造

低温でのLa2O3は、A-M2O3の六方晶構造を持っています。La3+金属原子は7つのO2−原子の配位基に囲まれていて、金属原子の周りの酸素イオンは八面体形です。八面体の1つの面上に、酸素イオンが1つあります。

それに対して、高温ではLa2O3はC-M2O3の立方晶構造に変化します。La3+イオンはO2−イオン6つに囲まれていて、六角形の形状です。

合成

酸化ランタンの合成法

酸化ランタンは、多形に結晶化することが可能です。六角形のLa2O3を生成するためには、通常金属カルコゲナイドで作成された基板を予熱したものに、0.1MのLaCl3溶液を噴きかけます。この過程では、加水分解と脱水の2段階が発生しています。

界面活性剤のラウリル硫酸ナトリウムと2.5%のNH3を組み合わせて、六角形のLa2O3を得ることも可能です。この水溶液からわずかにLa(OH)3を沈殿させ、その後80°Cで24時間加熱して攪拌することで、La2O3が生成します。

使用上の注意

空気中の水分及び二酸化炭素を吸収しやすい。

化学的特性

Lanthanum oxide is an oxide of lanthanum (III), white orthorhombic or amorphous powder. Soluble in acid, ethanol, ammonium chloride, insoluble in water, ketone. It is mainly used in the manufacture of precision optical glass and optical fiber.

使用

Lanthanum oxide is used to make high-quality glass, ceramics, carbon-arc electrodes, and fluorescent lamps. Lanthanum (III) oxide was used as an analytical standard in inductively coupled plasma atomic emission spectrometry (ICP-AES) for chemical characterization of ancient pottery.

製造方法

Lanthanum oxide can be produced by direct combustion of lanthanum in oxygen or air. The oxide also may be prepared by decomposition of an oxo salt of lanthanum, such as nitrate, sulfate, carbonate, hydroxide or oxalate.
La(CO3)3•8H2O → La2O3 + 3CO2 + 8H2O
2La2(C2O4)3•9H2O + 3O2 → 2La2O3 + 12CO2 + 18H2O

主な応用

Lanthanum Oxide, also called Lanthana, high purity Lanthanum Oxide (99.99% to 99.999%) is applied in making special optical glasses to improves the alkali resistance of glass, and is used in La-Ce-Tb phosphors for fluorescent lamps and making special optical glasses, such as infrared-absorbing glass, as well as camera and telescope lenses, Low grade of Lanthanum Oxide is widely used in ceramics and FCC catalyst, and also as raw material for Lanthanum Metal production; Lanthanum Oxide is also used as a grain growth additive during the liquid phase sintering of Silicon Nitride and Zirconium Diboride.

一般的な説明

Lanthanum (III) oxide is an alkaline earth oxide, and is a diamagnetic, isostructural analog of neodymium oxide. It is also an efficient recyclable catalyst, and can be used in coupling various aryl halides with aromatic/alkyl thiols.

使用用途

酸化ランタンは、光学分野で光学レンズの原料として使用されています。そのほか、PLC (光平面回路) への利用で、脚光を浴びているPLZT (ジルコン酸チタン酸鉛ランタン) の原料としても知られています。電子部品の分野では、セラミックスコンデンサーや電池材の原料としても利用可能です。

自動車排ガス触媒の担体として知られているジルコニウム (Zr) 酸化物に、担持 (たんじ:付着) させる材料としても使われています。

工業用途

Lanthanum oxide (La2O3) has a melting pointof 2250°C, is soluble in acids, and very slightlysoluble in water. This oxide of a rare earth elementoccurs in monazite and bastnasite. It ismarketed as the oxide or as other salts such asthe oxalate, nitrate, or hydrate. It quicklyabsorbs water and CO2 from the atmosphere.Its chief use is as an ingredient in nonsilica,rare element optical glass with oxides of tungsten, tantalum, and thorium. Lanthanumincreases refractive index, decreases dispersion,and is also used in x-ray image intensifyingscreens that speed up x-ray exposure asmuch as two to ten times so that diagnosticdosages may be reduced by as much as 80%with fewer retakes. It is also used in bariumtitanate capacitors.

酸化ランタン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


酸化ランタン 生産企業

Global( 483)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
CHENGDU BEYOND CHEMICAL CO.,LTD.
+86-2886084545 +86-18608044545
info@beyondchem.com China 54 58
Zhuoer Chemical Co., Ltd
02120970332; +8613524231522
sales@zhuoerchem.com China 3005 58
Hebei Mojin Biotechnology Co., Ltd
+8613288715578
sales@hbmojin.com China 12470 58
Hebei Yanxi Chemical Co., Ltd.
+8617531190177
peter@yan-xi.com China 6011 58
hebei hongtan Biotechnology Co., Ltd
+86-86-1913198-3935 +8617331935328
sales03@chemcn.cn China 971 58
Hebei Saisier Technology Co., LTD
+86-18400010335 +86-18034520335
admin@hbsaisier.cn China 958 58
Hebei Zhuanglai Chemical Trading Co.,Ltd
+8613343047651
admin@zlchemi.com China 2999 58
Hebei Longbang Technology Co., LTD
+86-18032476855 +86-18032476855
admin@hblongbang.com China 964 58
Henan Tianfu Chemical Co.,Ltd.
+86-0371-55170693 +86-19937530512
info@tianfuchem.com China 21687 55
Hefei TNJ Chemical Industry Co.,Ltd.
+86-0551-65418679 +86-18949832763
info@tnjchem.com China 2989 55

酸化ランタン  スペクトルデータ(IR1)


1312-81-8(酸化ランタン)キーワード:


  • 1312-81-8
  • Lanthanum(III) oxide, Rare Earth Oxides Content
  • Lanthanum(III) oxide, For AAS analysis
  • LANTHANUM OXIDE
  • LANTHANUM(+3)OXIDE
  • dilanthanumoxide
  • dilanthanumtrioxide
  • Lanthana
  • lanthania(la2o3)
  • lanthanumoxide(la2o3)
  • lanthanumsesquioxide
  • Lanthanumtrioxide
  • Lanthanum(III) oxide, extra pure
  • Lanthanum(III) oxide,91%
  • Lanthanum oxide , 99.99% and 99.999% (RE Element base)
  • Lanthanum oxide (RE Element base)
  • LanthanuM(III) oxide, 99.9%, (trace Metal basis)
  • LANTHANUM(III) OXIDE 500 G
  • lathania
  • LANTHANUM OXICE
  • LanthanuM(III) oxide, 99.99%, (trace Metal basis)
  • Lanthanum(III) oxide, (trace metal basis), 99.99%
  • lanthania
  • Lanthanum (III) oxide (99.9% La) (REO)
  • Lanthanum (III) oxide (99.999 La) (REO) PURATREM
  • LanthanumoxidePURATREM
  • LanthanumoxideREOwhitepowder
  • lanthuium trioxide
  • LANTHANUM OXIDE, NANOPOWDER, <100NM, 99% METALS BASIS
  • LANTHANUM OXIDE, 99.9+%, AAS GRADE
  • Lanthanum oxide, 99.99% metals basis
  • 酸化ランタン
  • ランタナ
  • 酸化ランタン(超微粒子)
  • 酸化ランタン,4N
  • 酸化ランタン(III)
  • 酸化ランタン(粉末)
  • 酸化ランタン(Ⅲ)
  • 酸化ランタン, -30ΜM, 99.9%
  • 酸化ランタン, 99.99%
  • LANTHANUM(III) OXIDE, REACTON®, 99.999% (REO)
  • 酸化ランタン(III) (99.9%-La) (REO)
  • 酸化ランタン(III) (99.99%-La) (REO) PURATREM
  • 酸化ランタン(III), REacton®, 99.999% (REO)
  • 光学的特性の標準物質
  • 物理的特性用標準物質
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved