[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン

[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン 化学構造式
2712-78-9
CAS番号.
2712-78-9
化学名:
[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン
别名:
[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン;フェニルよう素(III)ビス(トリフルオロアセタート);ヨードベンゼンビス(トリフルオロアセタート);[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード(III)]ベンゼン;フェニルビス(トリフルオロアセトキシ)よう素(III);ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード(III)ベンゼン;[ジ(トリフルオロアセトキシ)ヨード(III)]ベンゼン;フェニルビス[(トリフルオロアセチル)オキシ]よう素(III);ビス(トリフルオロアセトキシ)フェニルよう素(III);ビス(トリフルオロ酢酸)フェニルよう素(III);フェニルビス(トリフルオロアセチルオキシ)よう素(III);[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン ヨウ化物;[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン, 97%;ジ(トリフルオロアセトキシ)フェニルよう素(III);ジ(トリフルオロ酢酸)フェニルよう素(III);ビス(トリフルオロアセチルオキシ)フェニルよう素(III);フェニル[(2,2,2-トリフルオロアセチル)オキシ]-λ3-ヨーダニル 2,2,2-トリフルオロアセタート;ジ(トリフルオロアセチルオキシ)フェニルよう素(III);フェニルジ(トリフルオロメチルカルボニルオキシ)よう素(III);フェニルジ(トリフルオロアセトキシ)よう素(III)
英語名:
[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene
英語别名:
PIFA;BTI;DFAIB;Bacillus thuringiensis israelensis;[Bis(trifluoroacetox;LABOTEST-BB LT00454809;uoroacetoxy)iodo]benzene;[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]ben;1Bis-trifluoroacetoxyiodobenzene;BIS(TRIFLUORACETOXY)- IODOBENZENE
CBNumber:
CB9419191
化学式:
C10H5F6IO4
分子量:
430.04
MOL File:
2712-78-9.mol
MSDS File:
SDS

[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン 物理性質

融点 :
121-125 °C(lit.)
貯蔵温度 :
Keep in dark place,Inert atmosphere,2-8°C
溶解性:
クロロホルム(微量)、ジクロロメタン(微量)、DMSO(微量)
外見 :
結晶性粉末
色:
白色~淡黄色
水溶解度 :
不溶性
Sensitive :
Moisture & Light Sensitive
BRN :
764767
安定性::
空気と湿気に敏感
CAS データベース:
2712-78-9(CAS DataBase Reference)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  Xi
Rフレーズ  36/37/38
Sフレーズ  26-36-37/39
WGK Germany  3
4.10-8-9-21
Hazard Note  Irritant/Keep Cold
国連危険物分類  IRRITANT, KEEP COLD, LIGHT SENSITIVE
HSコード  29036990
安衛法 57,57-2
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語 警告
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P271 屋外または換気の良い場所でのみ使用すること。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン 価格 もっと(31)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01COBSS-8445 [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン
[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene
2712-78-9 100g ¥30000 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01COBSS-8445 [Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene
[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene
2712-78-9 1kg ¥270000 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01AFAL15141 [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン, 97%
[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene, 97%
2712-78-9 5g ¥10620 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01AFAL15141 [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン, 97%
[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene, 97%
2712-78-9 25g ¥32010 2024-03-01 購入
東京化成工業 B1175 [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン >97.0%(T)
[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene >97.0%(T)
2712-78-9 5g ¥4200 2024-03-01 購入

[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン 化学特性,用途語,生産方法

外観

白色~黄色, 結晶~粉末

溶解性

エタノール及びアセトンに溶けやすく、水にほとんど溶けない。

用途

有機合成原料。

化学的特性

White to pale yellow crystalline powder

使用

[Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene acts as a reagent in Pummerer-like reactions. It plays an important role in the direct alfa-hydroxylation of ketones under acidic conditions. It is involved in the cyclization of styryl amines to N-alkyl or N-aryl indoles. It serves as a reagent for the chemoselective deprotection of dimethoxybenzyl ethers and tosyloxylation of anilides. Further, it is used in the synthesis of 1,3,4-oxadiazoles by the oxidation of N-acylhydrazones. In addition to this, it is employed in the Hofmann rearrangement for the conversion of cyclobutanecarboxamide to cyclobutylamine hydrochloride.

純化方法

Crystallise the iodo compound from warm trifluoroacetic acid and dry it over NaOH pellets. Recrystallise it also from Me2CO/pet ether. Its melting point depends on the heating rate. [Spyroudis & Varvoglis Synthesis 445 1975, application: Almond et al. Org Synth 66 132 1988.]

[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


[ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン 生産企業

Global( 327)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Shanghai UCHEM Inc.
+862156762820 +86-13564624040
sales@myuchem.com China 6750 58
Henan Fengda Chemical Co., Ltd
+86-371-86557731 +86-13613820652
info@fdachem.com China 18219 58
Capot Chemical Co.,Ltd.
571-85586718 +8613336195806
sales@capotchem.com China 29797 60
Shanghai Daken Advanced Materials Co.,Ltd
+86-371-66670886
info@dakenam.com China 15956 58
Henan Tianfu Chemical Co.,Ltd.
+86-0371-55170693 +86-19937530512
info@tianfuchem.com China 21688 55
Nanjing ChemLin Chemical Industry Co., Ltd.
025-83697070
product@chemlin.com.cn CHINA 3012 60
career henan chemical co
+86-0371-86658258
sales@coreychem.com China 29914 58
NINGBO INNO PHARMCHEM CO., LTD.
13867897135
sales@nbinno.com CHINA 925 58
SHANDONG ZHI SHANG CHEMICAL CO.LTD
+86 18953170293
sales@sdzschem.com China 2931 58
Hubei Jusheng Technology Co.,Ltd.
18871490254
linda@hubeijusheng.com CHINA 28180 58


2712-78-9([ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン)キーワード:


  • 2712-78-9
  • IODOSOBENZENE I,I-BIS(TRIFLUOROACETATE)
  • IODINE, PHENYLBIS(TRIFLUOROACETATO)-
  • IODOBENZENE BIS(TRIFLUOROACETATE)
  • IODOBENZENE I,I-BIS(TRIFLUOROACETATE)
  • BIS(TRIFLUORACETOXY)- IODOBENZENE
  • [BIS(TRIFLUOROACETOXY)IODO]BENZENE
  • [Bis(trifluoroacetoxy)](phenyl)iodane
  • Iodobenzene 1,1-bis(trifluoroacetate)
  • [Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene purum, >=95.0% (AT)
  • [Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene SynonyMs Phenylbis(trifluoroacetato-O)iodine
  • [phenyl-(2,2,2-trifluoroacetyl)oxy-3-iodanyl] 2,2,2-trifluoroacetate
  • BTI~Iodosobenzene bis(trifluoroacetate)~Phenyliodine(III) bis(trifluoroacetate)~PIFA
  • phenylbis(trifluoroacetato-O)iodine
  • Bis-Trifluoroacetoxyiodobenzene99%
  • Bis-Trifluoroacetoxyiodobenzene 99%
  • Iodosobenzene-bis(trifluoroacetate)
  • Phenyliodine(III)bis(trifluoroacetate)
  • Bis(trifluoroacetoxy)iodoübenzene, 97%
  • BTI, Iodobenzene I,I-bis(trifluoroacetate), PIFA
  • [Bis(trifluoroacetoxy)iodo(III)]benzene
  • [Di(trifluoroacetoxy)iodo(III)]benzene
  • Bis(trifluoroacetic acid)phenyliodine(III) salt
  • Phenylbis(trifluoroacetyloxy) iodine(III)
  • Iodine, phenylbis(trifluoroacetato-.kappa.O)-
  • bis(I,I-trifluoroacetoxy)iodobenzene
  • [Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene,98%
  • 1Bis-trifluoroacetoxyiodobenzene
  • [Bis(trifluoroethoxy)iodo]benzene
  • [Bis(trifluoroacetoxy)iodo]benzene,BTI, Iodobenzene I,I-bis(trifluoroacetate), PIFA
  • [Bis(trifluoroacetox
  • [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン
  • フェニルよう素(III)ビス(トリフルオロアセタート)
  • ヨードベンゼンビス(トリフルオロアセタート)
  • [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード(III)]ベンゼン
  • フェニルビス(トリフルオロアセトキシ)よう素(III)
  • ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード(III)ベンゼン
  • [ジ(トリフルオロアセトキシ)ヨード(III)]ベンゼン
  • フェニルビス[(トリフルオロアセチル)オキシ]よう素(III)
  • ビス(トリフルオロアセトキシ)フェニルよう素(III)
  • ビス(トリフルオロ酢酸)フェニルよう素(III)
  • フェニルビス(トリフルオロアセチルオキシ)よう素(III)
  • [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン ヨウ化物
  • [ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード]ベンゼン, 97%
  • ジ(トリフルオロアセトキシ)フェニルよう素(III)
  • ジ(トリフルオロ酢酸)フェニルよう素(III)
  • ビス(トリフルオロアセチルオキシ)フェニルよう素(III)
  • フェニル[(2,2,2-トリフルオロアセチル)オキシ]-λ3-ヨーダニル 2,2,2-トリフルオロアセタート
  • ジ(トリフルオロアセチルオキシ)フェニルよう素(III)
  • フェニルジ(トリフルオロメチルカルボニルオキシ)よう素(III)
  • フェニルジ(トリフルオロアセトキシ)よう素(III)
  • 超原子価ヨウ素化合物
  • 酸化反応
  • 有機合成化学
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved